新しいパソコンのその後
新しいパソコンは、相変わらず不慣れの状況にある。少々小さめのキーボードが叩きづらい。しょっちゅう入力ミスをおかす。設定の失敗かな、電源投入後の最初に出てくる画面に、みのる君がひそかに大事にしていた女優の美しい水着姿が画面一杯に大きく出てきてしまう。満更でもないが、いい歳した大人だからみっともない。カミサンのそばで、うっかり電源も入れられない。何よアナタ。怖い形相が想像できる。ああでもない、こうでもないと設定をいじくり回して、ようやくウィンドウズの初期設定画面に戻った。成程、こうすれば良いのか。一人で合点すると、今度はお気に入りの女優も捨てたものではない。やっぱり水着姿に変えようか等と思案している。みのる君の画像フォルダから、知らぬ内に機械が引っ張り出してしまったようだ。あまり乱暴な操作は禁物だ。以前のバージョンには画像編集ソフトが標準装備されていたけれど、新しい方にはなさそうだ。これまでは「重たい」画像データを簡単に圧縮できたのに、今度のは、どうも上手くいかない。ゲームも不便だ。いちいちネットに接続しなければならない。その上、勝ち負けを自慢しろと迫ってくる。そんな事をしたら、世界中からやっかみのご感想を拝聴しなければならなくなる。個人で楽しむ程度で十分。だから、勝つたびにご報告はしない。等々、未だに悪戦苦闘中。ブログの更新もままならないのです。画面が真っ黒になってしまう壊れたパソコンはいよいよ重症だ。時々、電源を入れてみるが、まるで反応がない。ディスクには貴重なデータが残されたままだ。このまま処分する訳にはいかない。頭を抱えている現状でもあるのです。
蛇足。みのる君のガラケーの待受画面は昨年見っけたアグネス・ラムなのです。はい。